懐かしい昭和の赤川次郎
  • ホーム
  • 年代別書籍一覧
  • シリーズ別書籍一覧
  • 懐かしい昭和
  • シリーズの登場人物
  • プロフィール

skt513

感想

マリオネットの罠(文藝春秋)

赤川次郎の長編第一作目は、本格的なサスペンスで驚きました。ユーモアはほとんど出ていなく、恐ろしい事件で怖かったです。赤川次郎らしくないのですが、最初の長編なんでこうなったのでしょう。フランス帰りの研究生の男が、あるお屋敷に、フランス語の家庭教師で泊まり込んでいた。
2023.08.05
感想
前へ 1 … 12 13

人気ブログランキング ブログ村

人気記事

三毛猫ホームズの音楽ノート(光文社)
2025.06.18
三姉妹探偵団3 珠美・初恋篇(講談社)
2025.07.09
三毛猫ホームズの歌劇場(角川書店)
2025.07.02
三毛猫ホームズの感傷旅行(角川書店)
2025.06.25
三姉妹探偵団(講談社)
2024.01.132024.09.11

最近のコメント

  1. 幽霊物語(集英社) に skt513 より
  2. 幽霊物語(集英社) に Mia (Area 52) より
  3. 三姉妹探偵団(講談社) に 昭和の赤川次郎 より
  4. 三姉妹探偵団(講談社) に where to do shrooms より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月

カテゴリー

  • 感想
懐かしい昭和の赤川次郎
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2023 懐かしい昭和の赤川次郎.
    • ホーム
    • 年代別書籍一覧
    • シリーズ別書籍一覧
    • 懐かしい昭和
    • シリーズの登場人物
    • プロフィール
  • ホーム
  • トップ